レトロな町並みが残る 倉敷あるき
- 2018.01.23
- 岡山/Okayama
岡山県の南部、瀬戸内海に面した倉敷市は、昔ながらの家並みが今も残る町。柳並木が両岸に立ち並ぶ倉敷川の周辺には白壁土蔵やなまこ壁、格子戸など、江戸時代から明治時代にかけて建てられた建築物が軒を連ね、情緒 […]
岡山県の南部、瀬戸内海に面した倉敷市は、昔ながらの家並みが今も残る町。柳並木が両岸に立ち並ぶ倉敷川の周辺には白壁土蔵やなまこ壁、格子戸など、江戸時代から明治時代にかけて建てられた建築物が軒を連ね、情緒 […]
古来、日本で語り継がれてきた神話の舞台である出雲には、神聖な空気が漂うさまざまなパワースポットが点在している。なかでも多いのが、縁結びに関するスポット。ここでは多種多様なご縁を運んでくれる、出雲の訪れ […]
神話を元にした勇壮な伝統芸能の舞 島根県西部、石見地方で古くから受け継がれてきた伝統芸能「石見神楽(いわみかぐら)」をご存知だろうか。その始まりは定かではないが、そもそも神楽とは日本神話 […]
島根県の中部に位置する大田市には、戦国時代後期から江戸時代にかけて大量に銀が採掘された石見(いわみ)銀山がある。全盛期には年間約38トンも産出されたといわれており、当時世界の産出銀の3分の1を占めてい […]
島根県の中東部、日本海に面した出雲市は、『古事記』『日本書紀』『出雲國風土記』など古くから伝わる日本の神話に登場する歴史深い土地。日本全国から神々が集まる出雲大社は縁結びの神社としても知られることから […]
カリフォルニア州のロサンゼルスよりもさらに南、メキシコとの国境にほど近い砂漠地帯に突如現れるカラフルな山。日本でもファッション雑誌やミュージックビデオなどで認知度を上げているフォトジェニックな「サルベ […]
北海道新幹線や北陸新幹線など、日本各地をつなぐ路線が続々と開業してどこへ行くにも快適な列車旅ができるようになった日本。そんななか、一味違った列車旅を楽しみたい人におすすめなのが、夜行列車だ。夜に出発し […]
「長崎くんち」は毎年10月7〜9日の3日間で行なわれる、長崎市の氏神・諏訪神社の秋の大祭。350年以上の歴史をもつ祭礼行事で、この3日間は町全体が祭り一色に染まり、住民はもちろん各地から多くの観光客が […]
長崎県は、古い時代から重要地点として繁栄してきた土地。とくに長崎市は貿易港として、国内のみならず海外からも多くの人々が集まり賑わっていた。市内を歩けばあちらこちらで、今も歴史の面影を残す建物や史跡を見 […]
日本海に面した九州の長崎県は有明海や大村湾など美しい海に囲まれ、無数の島々と半島からなる土地。海沿いには紺碧の海岸や岬など美しい光景が広がる一方で、内陸部は山々に囲まれ、工芸品などの伝統文化が根づく。 […]