ルート66から見るアメリカの原風景Part1 カリフォルニア〜アリゾナ

ルート66から見るアメリカの原風景Part1 カリフォルニア〜アリゾナ

カリフォルニア州サンタモニカからイリノイ州シカゴまで、アメリカ大陸を横断するルート66。「マザーロード」として親しまれるこの道は、全長約3940キロあり、1926〜1985年の間は国道として、西部アメリカの発展において重要な役割を果たしてきた。

ルート66沿いには、有名な町やビュースポット、国立公園など、さまざまな見どころがある。アメリカの歴史を見守ってきたこの道は、映画や音楽などの舞台としても使われてきた。古き良きアメリカの原風景を眺めながらロードトリップが楽しめるルート66の、サンタモニカからセリグマンまでの見どころを紹介する。

旅の起点はカリフォルニア州サンタモニカ

カリフォルニア州のサンタモニカは、アメリカの西海岸を代表する人気のビーチ。ヤシの木が立ち並ぶ海岸線には木造の桟橋がせり出しており、歴史ある遊園地やシーフードレストランなどでビーチシティの雰囲気を楽しむことができる。

桟橋の上には、まさにルート66の起点であり終着点でもあるポイントとして、「66」を記した標識が立っている。ルート66の旅をするなら、ここで写真を撮っておきたいスポットだ。

周辺にはおしゃれな雑貨店や洋服店が軒を連ねる3rdストリート・プロムナードや、ブランド店が入っているモール「サンタモニカ・プレイス」など、ショッピングを楽しめるスポットも。レンタサイクルをすれば、心地よい海風を肌で感じながらビーチ沿いの見どころを効率よく回れるだろう。

西部劇の世界・オートマン(Oatman)

カリフォルニア、ラスベガスとの州界、アリゾナ州西部に位置するオートマンは、かつて金鉱で栄えた町。周囲に何もない山道をひたすら走っていると、ゴールドラッシュの時代で時が止まってしまったかのような、まさに西部劇の雰囲気が漂うノスタルジックな町並みが突如現れる。

200メートルほどしかない小さな町なかを歩き回っているのは、野生のロバ。ゴールドラッシュの時代に坑夫が連れてきて、鉱山が閉鎖された後に放置されて野生化したらしい。道沿いに立ち並ぶ木造の古い家の軒先には、馬具や鉱山で使われた道具などが立てかけてあり、今にもカウボーイが飛び出してきそうな不思議な空気を楽しめる。

歴史あるオートマンホテルや一点ものの雑貨が売られているギフトショップ、ネイティブアメリカンの精神を感じられるアートギャラリーなど、ほかでは見られないようなお店が多数あるので、町なか散策を楽しもう。


Advertisement

ウォールアートがかわいいキングマン(Kingman)

オートマンからしばらく北東へ進むと、キングマンという町にたどり着く。「Route66」と書かれた大きな円柱形の給水塔が目印だ。ここはかつて鉄道で栄えていた場所で、現在もアムトラックというアメリカの列車の停車駅がある。ここにはルート66博物館や鉄道博物館といった歴史を学べる施設のほか、カラフルなレストランやブルワリーなどもあり、休憩スポットにぴったり。

町なかの建物には「ルート66」を描いたウォールアートがそこかしこで見られ、フォトジェニックなスポットとしても人気。周辺にはモーテルなどもあり、古き良きアメリカらしい夜を過ごすことができる。

ルート66復興の町セリグマン(Seligman)

さらに東へと進むと、セリグマンという賑やかな町が見えてくる。ここは、ルート66復興に尽力したエンジェル・デルガディーロさんが営む床屋がある町だ。ルート66が国道としての役割を終えると、沿線の町を訪れる客は劇的に減った。この古き良き時代の象徴である道を、なんとかもう一度盛り上げようと立ち上がったのが、エンジェルさんだ。

彼は、非営利的団体「Histric Route 66 Association Arizona」を立ち上げ、自分の床屋をビジターセンター兼ギフトショップへと改装した。店内には床屋の面影を残すスペースのほか、「ルート66」をモチーフにした雑貨やみやげ物が販売されており、今も多くの観光客が訪れる。

活性化の活動は功を奏し、セリグマんは多くのメディアに取り上げられるようになった。ピクサーの映画『カーズ』の舞台のモデルにもなっており、町なかではカーズのペインティングもそこかしこで見られる。色鮮やかなウォールアートやクラシックカーの展示、古めかしいレストランなど、見どころが満載。